カテゴリ:ひとりごと
- ひとりごと
- 不動産営業で気を付けている事。
- 不動産営業マンとして私が気を付けている事を書いています。良ければNoteご覧くださいNOte ← リ...
2025-03-09
- ひとりごと
- 18年振りのライブ観賞
- 今回は雑談記事【サカナクション SAKANAQUARIUM2025怪獣】に行ってきた感想です。続きは...
2025-03-05
- ひとりごと
- 何が書いてあるかより、誰が書いているか・・・
- いつもお世話になるアパレルショップのオーナーとはNote仲間。たまに店に伺うと、お互いのビジネスの近...
2025-02-12
- ひとりごと
- あっという間の1ヶ月
- あっと言う間に1月が過ぎましたね。少し繁忙期っぽくなってきたものの、売買業務中心の弊社ではそこまで盛...
2025-02-09
- ひとりごと
- 自分が良いと思う事が、世間様も良いとは思わない。
- Note記事を書き始めて、どの記事がどれほど読まれているかアクセスログが取れます。自分の中で良い出来...
2025-02-05
- ひとりごと
- 貸しテナント業を成功させる為に・・・
- Note有料を始めて今までのブログとの両立の加減を試行錯誤しています。会社HPからの流れでNoteに...
2025-01-29
- ひとりごと
- 上手い白飯が食べたい。
- Noteを始めてからブログに書く内容がビジネスに偏っていたので、ライトなどうでも良い話。昨年末に健康...
2025-01-22
- ひとりごと
- 住宅ローン結局どこで借りるのが良い?
- Instagramの広告で「モゲチェック」なるサイトの広告が表示される。某有名インフルエンサーが「不...
2025-01-19
- ひとりごと
- 続く景気の悪い話だけど前向きに。
- 前回のブログで「大手分譲業者の支店閉鎖」と書きましたが、実際にその企業に勤める親しい方にも話を聞きま...
2025-01-15
- ひとりごと
- 2025年をどう乗り切る?
- 年が明け、早くも11日が過ぎます。不動産業は年明け早々から、繁忙期に入ります。弊社も少し慌ただしくな...
2025-01-12
- ひとりごと
- お正月を楽しむ
- 弊社は1/4から営業を開始しております。おかげさまで、年始早々からバタバタとお仕事をさせていただいお...
2025-01-09
- ひとりごと
- 今年の動向を予想する・・・
- 弊社で良く取り扱いをさせていただく、大手ビルダーの新築建売住宅は昨年は販売不振と聞きます。実際に弊社...
2025-01-06
- ひとりごと
- 新年明けましておめでとうございます!
- 新年明けましておめでとうございます!西暦2025年 令和7年 皇紀2685年の幕開けです。毎年同じこ...
2025-01-03
- ひとりごと
- 来年こそ「努力」「根性」「情熱」ブームになるか?!
- 今年最後のブログ。「努力」「根性」「情熱」ブームになるか昨年の年末は何を書いていたか確認しましたが、...
2024-12-31
- ひとりごと
- 建物配置の話
- 住宅を新築するのに、間取りが・・・キッチンが・・・家事動線が・・・と家の中に目が行きますが、その前の...
2024-12-28
- ひとりごと
- 毎年恒例行事と今後のブログ更新
- 先日、毎年恒例行事の鎌倉の佐助稲荷神社へ・・・鎌倉最強のパワースポット?と噂される神社。もう10年位...
2024-12-25
- ひとりごと
- 次世代の働き方を考える
- 取引先の方(複数名)と話していると将来不安のある方が多い。不動産業は独立しやすい職種で営業マンの大半...
2024-12-23
- ひとりごと
- 今年も残すところ後10日・・・
- 弊社は12月29日から1月3日まで年末年始休業となります。メールでのお問合せやお急ぎの要件は会社に電...
2024-12-21
- ひとりごと
- 新しい取り組みから発見する事。
- Noteの投稿を3件行い、お付き合いで記事を購入して頂いたお客様がいらっしゃいました。その方にはNo...
2024-12-17
- ひとりごと
- 従業員とどう向き合うか?
- 弊社は9期目を迎え、正社員スタッフは私を含め5名。出社するスタッフは全員が営業職と言う、少し変わった...
2024-12-15