株式会社三方舎TOP
>
(売買・投資)路線・駅から探す
>
JR信越本線
>
群馬八幡駅の売買物件
群馬八幡駅周辺の物件一覧

- 沿線
- 群馬八幡駅
- 価格
- 下限なし~上限なし
- 面積
- 下限なし~上限なし
- 築年数
- 指定しない
- 駅徒歩
- 指定しない
- 間取り
- 指定なし
- 設備条件
-
指定なし
- 群馬八幡駅情報
- 群馬八幡駅(ぐんまやわたえき)は、群馬県高崎市八幡町にある、JR東日本 信越本線の駅。
高崎市西部の八幡地区(旧碓氷郡八幡村)、碓氷川北岸に位置する。
碓氷川南岸の鼻高町にある少林山達磨寺の最寄り駅である。
高崎市内の駅としては最西端に位置している。
少林山達磨寺は毎年1月に開催されるだるま市で知られ、少林山周辺には高崎だるまの製造・販売業者が多い。
1970年(昭和45年)頃まではだるま市を訪れるため観光客の利用が多かったが、現在では当駅を利用する観光客は少ない。
利用客は付近の住宅地に住む住民か、駅周辺に広がる八幡工業団地の従業員が中心である。
駅の入口には「いってらっしゃい」「おかえりなさい」と書かれただるまのモニュメントが飾られている。
駅舎の窓ガラスには「私が思う高崎の未来」をテーマにしたステンドグラス風のフィルムが貼られている。