高崎市 前橋市 新築一戸建ての情報|株式会社三方舎
>
(売買・投資)路線・駅から探す
>
JR上越線
>
群馬総社駅の売買物件
群馬総社駅周辺の物件一覧

- 沿線
- 群馬総社駅
- 価格
- 下限なし~上限なし
- 面積
- 下限なし~上限なし
- 築年数
- 指定しない
- 駅徒歩
- 指定しない
- 間取り
- 指定なし
- 設備条件
-
指定なし
- 群馬総社駅情報
- 群馬総社駅(ぐんまそうじゃえき)は、群馬県前橋市総社町植野にある、JR東日本 上越線の駅。
渋川駅から乗入れる吾妻線の列車も利用可能。
駅名の由来は前橋市元総社町に所在する上野総社神社(こうずけそうじゃじんじゃ)であるが、当駅の開業時点で既に岡山県に総社駅が所在しており、旧国鉄やJR東日本では東京都の上野駅との混同を回避するため群馬県外に所在する別の駅と名称が重複する県内の駅に関しては、旧国名である「上野」で無く現在の県名である「群馬」を冠している。
なお、上野総社神社との距離は当駅よりも隣の新前橋駅の方が近い。
当駅は群馬県立運動・緑地公園である敷島公園に最も近い鉄道駅であり、公園内の陸上競技場を本拠地としてザスパクサツ群馬が2005年(平成17年)にJ2リーグに参加した際には、当駅と陸上競技場の約4kmの間にも観戦客向けシャトルバスが運行されていたが、その後廃止され、利便性の高い前橋駅や高崎駅への発着に集約された。