株式会社三方舎TOP
>
(売買・投資)路線・駅から探す
>
JR上越線
>
渋川駅の売買物件
渋川駅周辺の物件一覧

- 沿線
- 渋川駅
- 価格
- 下限なし~上限なし
- 面積
- 下限なし~上限なし
- 築年数
- 指定しない
- 駅徒歩
- 指定しない
- 間取り
- 指定なし
- 設備条件
-
指定なし
- 渋川駅情報
- 渋川駅(しぶかわえき)は、群馬県渋川市渋川辰巳町にある、JR東日本・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅。
三国街道宿場町として栄えた渋川市の中心駅で、利根川支流の平沢川南岸に位置する。
伊香保温泉の最寄り駅であり、榛名山観光拠点となっていることから「伊香保温泉・榛名湖口」の副駅名がある。
上越線を所属線としており、吾妻線を加えた2路線が乗入れている。
当駅は線路名称上での吾妻線の起点であるが、吾妻線列車は当駅から上越線に乗入れ全列車が新前橋駅まで、半数以上がさらに高崎駅まで直通している。
なお、JR貨物は上越線にのみ第二種鉄道事業者として貨物列車を運行している。
特急草津・四万号が全列車停車する。
2015年3月ダイヤ改正をもって在来線の特急はくたか号が廃止されたため、上越線の当駅以北の区間では定期特急列車は設定されていない。
当初鉄道院は、上越線を渋川の対岸である利根川左岸に通す計画を立案した。
そのため、渋川側が利根川の右岸を通る経路への変更と駅開設を働き掛け、当駅開設が実現した。