027-395-0005

営業時間:
9:00~18:30
定休日:
毎週水曜日

株式会社三方舎TOP > 株式会社 三方舎のブログ記事一覧

株式会社 三方舎のブログ記事一覧

NEW ENTRY  新着おすすめ記事

不動産のプロでも損をする。の画像

ひとりごと

不動産のプロでも損をする。
経営のプロ「コンサル会社」の倒産が急増とのネットニュースを見ました。ネットニュース ← リンク記事を読むとコロナ禍での政策支援が競合し各社熾烈な生き残り競争をしていると・・・どの業界も生き残りをかけて日夜しのぎを削っていますが、経営のプロのコンサル会社の倒産とは皮肉なものです。弊社にも「補助金もらいませんか?」と甘い誘惑の電話が年中かかってきます。補助金が頂けるなら、頂きたいところですが、まともな...

2023-12-05

READ MORE

日大アメフト部の廃部から教育を考える。の画像

ひとりごと

日大アメフト部の廃部から教育を考える。
日大アメフト部の廃部がニュースになっています。10人位の部員が薬物に手を出す。この事件を受けて日大は大バッシングを浴び、アメフト部を廃部にする方向に舵を切る。廃部にすると言えば、時期尚早だとまた批判の嵐。アメフトの事には詳しくないですが、日大は名門校で伝統もある。前々回のブログに通じますが、厳しく叱らない大人の防衛手段は「叱らずに逃げる」。このご時世で薬物問題がでれば何をやってもバッシングでしょう...

2023-12-03

READ MORE

早くも12月。の画像

ひとりごと

早くも12月。
あっという間の一年。毎年同じことを書いている気がします。年末は毎年バタバタするので、忘年会は11月下旬に行いました。ブログを書く現在は12/1 17:05 時間がない。時間がないは言い訳。能力がない。月初は私の最も苦手な経理の仕事からスタートします。家賃の集計と明細を作成しますが、年末なので年間の集計表も今月は加わります。年間集計表は月ごとに入力しているから、それほどの作業量でもないですが、集計表...

2023-12-01

READ MORE

自己責任の時代にの画像

ひとりごと

自己責任の時代に
私の若い頃は・・・とじじ臭い言葉から始めますが、学校の先生からビンタされて注意を受けたり、会社の上司から怒鳴られたり、物が飛んできたりと、パワハラまがいの躾?が散見された時代から、今はご法度の時代に・・・良い事なのでしょう。暴力や暴言は良くない。そんなことは当たり前ですが、誰も注意しない時代もどうかと思います。少年野球の監督をしている私の友人は保護者からの意見や要望も多く、下手に注意や指導もできな...

2023-11-29

READ MORE

藤岡市森新築建売住宅限定一棟完成!の画像

不動産情報

藤岡市森新築建売住宅限定一棟完成!
藤岡市森で新築建売住宅限定一棟完成しました!物件詳細 ← リンク小野小学校区の物件。小野小学校区である、森や立石は市街化調整区域(市街化を抑制する区域)の場所が多く第一小学校区の物件と比べると数がだいぶ少ない。北、西道路の二方道路で南側に建物がありますが、南側の庭スペースが広く取られているので、日当たりは悪くないです。小野小学校まで約750mヤオコー藤岡店まで約967m北藤岡駅まで約788mと生活...

2023-11-27

READ MORE

HOT ENTRY  みんなに読まれている人気ブログ

もっと見る

トップへ戻る

来店予約