財務省がこの間発表したニュース
国の借金が1,066兆円 国民一人あたり840万円
今年度年度末には1,116兆円(過去最大)になるそうです。
こんなニュースを聞くと自分がもらえる年金は・・・とか健康保険が・・・とか
考えてしまいますが、実際はどうなのでしょうか?
ある経済評論家の話。
国の借金ではなく正確には政府の負債、日本国の対外負債は500兆円
日本の借金は半分の500兆円が本当の数字。
そうは言っても500兆円あるのかと思いきや、820兆円の対外資産を保有しているので、対外純資産はなんと+320兆円
お金持ちの定義は、資産が多いことでは必ずしもありません。資産から負債を差し引いた「純資産」が多いことこそが、お金持ちの証。
ちなみに世界を見渡してみると、二位にダブルスコアを付けてダントツの一位我が国は世界一のお金持ち国家だそうです。
では、なんでこんなニュースが頻繁に流れて、私たちを不安にさせるのでしょうか?
大人の事情があり、不安を煽ると得する人が多いようです。
事実は何か。本当の情報は何か。
私も嘘ニュースを掴まされているのかもしれませんが、テレビや新聞を読まずに、違う情報源得てから、ニュースを見るのが楽しくなったのは事実ですね。