今月、物件がお引き渡しになったお客様(法人)
知人から、法人の担当者Aさんをご紹介頂き、移転先の事務所を見つけて欲しいとのご依頼。
話しはとんとん拍子に進み、無事にお引き渡し完了。
有難いお話で、旧事務所の売却のご相談も頂きました。
旧事務所は分譲マンションの一室。
話を聞くと、Aさんは法人(自分が勤める会社)の所有するマンションを「〇〇〇万円で買わないか?」と話を持ち掛けられたそう。
〇〇〇万円は破格の金額。
従業員だからの特別価格だと思う。
ただ、Aさんは管理費・修繕積立金・駐車料・固定資産税・と所有するだけで経費が毎月35,000円程度かかる上に、お部屋の修繕費もかかりそうなので、会社からの打診を辞退。
それなので、弊社に売却相談が来ました。
普通に考えれば、大半の不動産業者は「はい!喜んで!」と買取りや仲介の話を進めるのでしょうが、私はAさんにもう一度良く考えて決断して欲しいので、不動産投資のシュミレーションを持ち掛ける予定。
今回の有料部分は、分譲マンションの不動産投資はどんな感じになるか、考えます。
物件名までは出せませんが、書ける範囲で詳しく書きます。
で、先に触れておきますが、基本分譲マンションの不動産投資は割に合わない。
簡単な話しで、所有しているだけで、管理費・修繕積立金・駐車料金とバカにならない金額が毎月かかる。
当然、入居者が見つからなくても払い続けなければならないので、Aさんが破格の金額でも手を上げない理由は分からなくもない。
良くある、ワンルームマンション投資。
まあ、アレですよね・・・
無料部分だから触れないけど・・・
この記事を読めば投資詐欺を回避できるかもしれない。
※ワンルームマンション投資が詐欺と言っているわけではありません。
続きは・・・Note ← リンク