こんな商売をしているので、色々な営業の方が見えます。
これ買ってくれないか?これ導入してみないか?
様々です。
私は法人営業をしたことはありませんが、注文が欲しければ、その会社のお客を見つければ話が早いように思います。
「お客のお客を見つける」
営業の基本ですね。
こんな話をある営業マンにしたのですが、「そんなこと言ったって見つからないですよ」と簡単に諦めます。
そりゃ簡単にできたら世話無しです。
弊社の群馬銀行の担当者は若い営業マンですが、色々な話を持ってきてくれます。
話がまとまったのは・・・
ですが、
気持ちは伝わります。
次に借入する時には、彼に頼もうと思うようになります。
同じ人間ですからね、良くしてくれた人には良くしたいのが人情でしょう。